MENU

2020-01-01から1年間の記事一覧

受験生も1月1日だけは正月気分でもいいと思う。

こんにちは、らいとです。 「年末年始を受験生はどう過ごすべきか」というのは、よくある話ですよね。実際、年末年始は勉強時間が減ってしまう受験生が多いからこそ、このような話があるのだと思います。今回は 1. 年末年始はどのくらい勉強すべきか 2. 1月1…

予備校の合格体験記は参考になりますか?

こんにちは!らいとです。 私が通っていた駿台をはじめ、予備校、塾のパンフレット、ホームページ等には必ずと言っていいほど、合格体験記が載っています。 予備校や塾を選ぶときには、合格体験記を必ず見るでしょう。 合格体験記には、「○○予備校のこういう…

志望校判定で枠が余った時に書く大学の決め方

こんにちは!らいとです。 前回はネタとして志望校判定で枠が余った時に書ける面白い名前の大学を紹介しました。その記事はこちら↓ 今回は、それとは異なり枠が余ってしまう時に書く大学の決め方を真面目に紹介します。併願校を考える際の参考資料になる可能…

志望校判定で枠が余った時に書ける面白い名前の大学5選

こんにちは!らいとです。 多くの受験生は1年に何個も模試を受験し、そのほとんどの模試では、志望校の合格可能性を判定します。 大抵、志望校判定に8校ぐらい記入できるわけですが、8校も受験する可能性のある大学、学部がなく、枠を余してしまう人も結構い…

怪しすぎる!9800円で英語の勉強法を買った話

こんにちは!らいとです。 突然ですが、みなさんはインターネット上で有料で売られている勉強法を買ったことはありますか? ほとんどの方はないでしょう。 それどころか勉強法が書かれた本を買うなど、勉強法に対してお金を払ったことがないという方も多いで…

早慶におすすめの参考書「リンガメタリカ」とは?

こんにちは!らいとです。 今回はリンガメタリカという英語の参考書を紹介します。 // リンク リンガメタリカは簡単に言うと、レベルの高い英単語と長文に出やすいテーマの背景知識を学ぶための参考書です。 背景知識の解説は面白く、教養もつけられるので、…

早稲田理工の英語で点を取るのに必要な勉強は?

こんにちは!らいとです。 前回、早稲田理工入試の英語の問題について、細かな出題傾向や時間、何が難しいのか等について書きました。 前回の記事はこちら↓ 今回は、受験まで期間がまだあるこの時期にどのような勉強をしておけば良いのかを書いていきます。 …

【早稲田理工英語】出題傾向を大問ごとに解説!

こんにちは!らいとです。 「早稲田理工の英語の入試問題は日本一難しい!」と言っている先生がたまにいるくらい難しいことで有名です。 私は現役、浪人時と2回受けましたし、過去問も10年分解いたので、早稲田理工の入試問題についてはよく知っています。 …

【化学】覚えるべき原子量と分子量はこれだ!

こんにちは!らいとです。 化学の入試や模試の問題では原子量や分子量を使って計算する問題がたくさんあります。 原子量は大体、問題の冒頭にまとめて書いてありますが、毎回それを確認するのは正直時間の無駄ですよね。また原子量の和から求める化合物の分…

受験は未完成のまま戦うものである。

こんにちは!らいとです。 高校や予備校は相変わらず、休校が続いていて授業も自習も家でやらなければならない日々が続いていると思います。 ・授業開始が遅れていて、全範囲が終わらないかもしれない、あるいは終わったとしてもギリギリで十分に演習ができ…

大学の授業開始初日から忙しすぎた話

こんにちは!らいとです。 今週の月曜日から私の在籍する早稲田大学も、オンライン授業という形で授業が始まりました。 一般的に理系大学生は忙しいと言われていますが、早稲田大学理工学部も同じくとても忙しいです。 1週間に19コマの授業があり、ほぼ全て…

浪人して覚醒?浪人時の模試の成績を公開!

こんにちは!らいとです。 2回にわたって高1〜高3までの模試の成績を公開してきました。今回はそれに続き、浪人時の模試の成績を公開したいと思います。 高3の時の成績をまだ見てない方は先にそちらを見てください。 浪人時は全部で13回もの模試を受けまし…

全落ちした高3時の模試の成績を一挙公開!

こんにちは!らいとです。 前回に引き続き、今回は高3時の模試の成績を公開します。 高3時は全部で8回模試を受けました。 早速見ていきましょう。 高3の模試になると一年多く勉強している浪人生が加わってくるため、現役生は不利だと言われています。そこも…

高1, 高2時の模試の成績を全て公開!

こんにちは!らいとです。 今回は私が高校1、2年の時に受けた模擬試験の成績を公開します。 1浪して早稲田や慶應の理工、名古屋に合格した人の高1、高2時点での成績です。 高1時は4回、高2時は5回模試を受けました。9回の模試はすべて高校単位で申し込んだ…

1日5時間勉強を5日連続して気づいたこと

こんにちは!らいとです。 5月2日の記事でこれからしばらく毎日5時間勉強すると書きました。 実際、5月2日から6日までの5日間、毎日5時間勉強しました。 2月末に受験を終えて2ヶ月ぶりに本格的に勉強をしてみて、色々なことに気づいたし、少しかもしれません…

浪人時代の1日の過ごし方(土日ver.)

こんにちは!らいとです。 前回に引き続き、今回は浪人時代によくあった土日祝日の過ごし方を書いていこうと思います。 私は土日に授業はなかったので、基本は自習室に行って朝から晩まで自習する生活を送っていました。 受験直前期や講習期間で自分が何も受…

浪人時代の1日の過ごし方(平日ver.)

こんにちは!らいとです。 私は昨年度、駿台で浪人していました。今回は浪人時代のよくあった一日の流れを書いていきます。 駿台で浪人している方には特に参考になると思います。(今は対面授業がありませんが、いずれ始まると思うので) 駿台は時間割もあり、…

浪人時のしんどかった日ランキングBest3

こんにちは!らいとです。 私は昨年度、浪人していました。 浪人はキツイというイメージがあると思います。実際、きつかったです。 今回は、予備校の授業が始まった昨年4月15日から早稲田大学理工学部の合格発表の日、および名古屋大学の2次試験2日目でもあ…

理系の社会、文系の理科を変えるなら今だ!

こんにちは!らいとです。 共通テストのために、理系の方は社会1科目、文系の方は理科基礎2科目を勉強する必要があります。 社会や理科は何科目かあってその中から受験するものを選べば良いわけですが、多くの方は高校で授業が行われた科目で受験をすると思…

受験生の気持ちに戻ります!

こんにちは!らいとです。 今回は報告になります。 まずその内容を申し上げると、今日5月2日から5月10日までの9日間、毎日5時間以上勉強し、その内容をスタディプラスに記録します。そしてその結果を後日、このブログで公表します。 このようにすることに決…

9月入学制になったら学年編成はどうなるのか

こんにちは!らいとです。 ここ数日、9月入学が話題になっています。 現在は、ある年の4月2日から翌年の4月1日までが同学年になります。9月入学制になったらどうなるのでしょうか?様々なパターンが考えられますが、それぞれにメリット、デメリットがありま…

アクセス数が少ないのにどうして挫折せず記事を書き続けられるの?

こんにちは!らいとです。 いつもは受験に関する記事を書いていますが、昨日100PVを突破したので今回は珍しくブログのことを書いていこうと思います。 このブログの現状 はてなスターの数や読者数から、このブログのアクセス数が少ないことは予想できると思…

9月入学制になったら現役生と浪人生のどちらにプラスに働くのか?

こんにちは!らいとです。 今回も9月入学制に関する記事となります。前回書いたように、9月入学制になれば入試の実施時期も5ヶ月遅くなることが予想されます。 前回の記事はこちら ↓ もし9月入学制になった場合、現役生と浪人生のどちらにプラスに働くのでし…

9月入学制になったら入試はどうなるのか

こんにちは!らいとです。 ここ数日、9月入学制を求める声が上がっています。 新型コロナウイルスの影響で休校が長引いている地域とそうではない地域での学力差が生じるという懸念があり、9月入学制にすることでそれが幾分かは解消されると考えられているか…

語数の荒稼ぎをしていた私の英作文答案を公開!

こんにちは!らいとです。 これまで3回に渡って、英作文問題では間違いにくい単純な文章を書くべきだということを伝え、単純な文章では語数があまり増えないことから、語数を稼ぐテクニックを紹介してきました。その記事を見てない方は先にそちらを読んでく…

高校では教えてくれない!英作文で語数を稼ぐテクニック16個紹介!後編

こんにちは!らいとです。 前回に引き続き、英作文で語数を稼ぐテクニックを紹介します。後編では簡単に使える「つまり」「それで」のような文章の頭に付け足せる言葉や無くても良いが、入れても許される汎用性の高い導入文などを紹介します。 前回の記事は…

高校では教えてくれない!英作文で語数を稼ぐテクニックを16個紹介!前編

こんにちは!らいとです。 前回の記事で英作文問題で点を取る方法を紹介しました。前回の記事を読んでいない人は先にそちらを読んでください。簡単に言うと条件を守って、間違いにくい単純な文を書くと言うことです。前回の記事はこちら↓ しかし単純な文だと…

入試の英作文に特別な対策は必要ない!

こんにちは!らいとです。 国立大学の英語の入試では「テーマに沿って100語以上の英文を書きなさい」などの英作文問題がよく出題されます。私が受験した名古屋大学でも「表にまとめられたデータを見て気づいたことやそのようなデータになると考えられる理由…

判定が良くても落ちる3つのパターンとは?

こんにちは!らいとです。 私は現役時、B判定以上が多かった東京理科大学に落ちました。別に受かっても進学するつもりはなかったのでよかったのですが、それでも受かるつもりだったので少しショックでした。 今回は判定が良い人、滑り止めは流石に受かるだろ…

現役時と浪人時のセンター試験(開示結果)を公開します。自己採とのずれは?

こんにちは!らいとです。 数日前に浪人時のセンター試験の結果が返ってきたので、今回は現役時と浪人時のセンター試験の結果を公開して、感想なども書いていこうと思います。 私は5教科7科目を受験していますが、第1志望は早稲田大学理工学部だったので、セ…