MENU

現役時と浪人時のセンター試験(開示結果)を公開します。自己採とのずれは?

こんにちは!らいとです。

数日前に浪人時のセンター試験の結果が返ってきたので、今回は現役時と浪人時のセンター試験の結果を公開して、感想なども書いていこうと思います。

 

私は5教科7科目を受験していますが、第1志望は早稲田大学理工学部だったので、センター試験の勉強はあまりしていませんでした。例えばセンターの過去問は高校でやらされた分しかやっていません。それを踏まえて見てください。

 現役時

f:id:kasisuorange:20200423170213j:plain

合計は

英語数学物理化学(早稲田入試に使う科目)が507/600 (84.5%)

全体(5教科7科目)が661/900 (73.4%)でした。

 

微妙ですね…  特に化学やⅡBがイマイチ。現役時の実力だったら仕方ない気がします。古文、漢文、地理は勉強していないとはいえ低すぎですね。

ちなみにこの点数でも私立センター利用入試はmarch(理系)は大体受かります。理科大は国語ありなので無理です。

 自己採点は数ⅠAが91点と2点ずれてしまいました。他は合っていました。

 

浪人時

f:id:kasisuorange:20200422183709j:plain

合計は

英数物化が538/600  全体が735/900でした。

 

IAがちょっと低いですね。この年はIAが難しかったこともあったのですが、それにしても失敗してしまいました。物理や英語も現役時から進歩していないですね…(泣)  

社会科目は地理が自分に合っていないと思ったので倫理政経に変えました。もちろん私は予備校で早慶コースに在籍していたので倫理政経の授業はありませんでした。間に合わせ程度の独学でよく70点も取れたなぁと思います。倫理政経という科目が自分に合っていたんでしょうね。

 

私が受験した名古屋大学のセンター試験のボーダー点数は725点でした。この点数だと理科大のセンター利用は、高いところでなければ取れます。marchは余裕です。

自己採点は全科目合っていました。合っていて当たり前と思うかもしれませんが、1つも間違いなく自己採点できる人はかなり少ないです。マーク模試の時から練習だと思ってしっかり自己採点をしましょう。

最後に

今回は私のセンター試験の点数を公開しました。浪人時の点数を見れば分かると思いますが、実力があればセンター試験の過去問、予想問題などを勉強をしなくても東大京大以外の旧帝大になら通用するレベルの点数を取れます。

 

今年度から共通テストに変わりますが、そこはあまり変わらないでしょう。自分が受ける可能性のある国立及び共通テストを利用する私大の受験情報はしっかり集めて、効率よく勉強を進めていけるようにしましょう。