MENU

【新大学生へ】運転免許は1年の夏に取ろう!さらに入所手続きは早めに!

大学生のうちに運転免許を取ろうと考えている人は多いと思います。実際、大学生のうちに運転免許は取るべきです。

 

交通の便が良い地域に住んでおり、運転できるようになる必要性を感じていない人もいるかもしれません。しかし運転免許は取得するのに時間がかかります。社会人になってから運転する必要が出てきて、その時に取ろうと思っても、時間がなくて苦労する可能性があります。

さらに運転免許証は顔写真が付いていることもあり、身分証明書としてかなり万能なので、早めに持っておくべきです。

ソース画像を表示

運転免許を取得するのにかかる時間

ここでは、取得する人が最も多いであろう普通免許(AT限定)について考えます。

 

運転免許を取得するためには教習所に通い、所定の教習を受けて試験に合格する必要があります。教習所でまず仮免許を取得し、次に卒業試験に合格して、最後に免許センターで試験に合格するというのが、取得までの主な流れです。

 

教習所で免許を取得するには、通学型と合宿型の2種類あります。

通学型の場合、毎日通えれば1ヶ月くらいで教習所を卒業できます。しかし毎日は通えないでしょうし、仮に自分の都合が良くても、教習所が混んでいて自分の思うようにスケジュールが組めない場合もあります。

そのため実際には、3ヶ月くらいかかる人が多いでしょう。

 

合宿型の場合、最短2週間くらいで教習所を卒業できます。その代わり約2週間、知らない土地に泊まり、必要な教習をみっちり受けることになります。約2週間のまとまった空き時間を取れない人は、通学型を選ぶことになります。

ソース画像を表示

教習には座学の学科教習と、運転をする技能教習の2種類あります。それぞれの教習には第一段階と第二段階があり、仮免許の取得前を一段階、取得後を二段階と呼びます。

 

学科教習では第一段階で交通ルールやマナーなど基本的なことを学び、第二段階で高速道路での運転や応急救護措置など専門的なことを学びます。

 

技能教習では第一段階では教習所内で、第二段階では路上に出て運転をします。

 

 

AT限定の普通免許の場合、第一段階の学科教習が10時間、第二段階の学科教習が16時間、第一段階の技能教習が12時間、第二段階の技能教習が19時間です。

 

第一段階と第二段階を合わせると、学科教習は26時間、技能教習は31時間もあります。さらに仮免許交付と卒業前には、学科試験と技能試験を受け、合格しなければなりません。

結構時間がかかることが分かると思います。

運転免許を1年の夏に取るべきな理由

f:id:kasisuorange:20210219225759p:plain

多くの大学生は3年くらいになると忙しくなってくるので、比較的暇な1、2年時に取るべきだと言われています。

取れる余裕があるうちに取るべきなので、1年時に可能であれば、1年時に取るのがオススメです。

 

続いて取る時期です。大学生は誰しも、春休みや夏休みなど長期休業期間中に取りたいと考えるので、2,3,7,8月などは教習所が混み、スムーズに免許が取得できない可能性があります。

 

しかし空いているとはいえ、大学の授業がある期間では、自分が教習所に行ける日が限られてしまうと思うので、やはり長期休業期間に行くのが良いでしょう。

それなら春休みと夏休みのどちらが良いのでしょうか?

 

答えは夏休みです。

一般的に教習所は春休みの時期の方が夏休みの時期より混んでいます。と言うのも年度替わりの時期には、免許を取得しようと考える人が夏以上に増えるからです。

夏以上に増えるのは、高校を卒業したばかりの人や、新年度から免許が必要になって慌てて取りに来る人がいるためでしょう。

 

入所手続きは早めにしよう!

教習所が混んでいると、技能教習がなかなか受けられない場合があります。混む時期は、入所してから初めての技能教習まで1ヶ月くらい空くこともよくあります。

 

大学の授業が終わってから通い始める場合でも、通い始める1ヶ月くらい前に入所手続きを済ませ、教習の予約が必要であれば、取っておくことをオススメします。

 

ちなみに運転免許は教習期限内に取得する必要がありますが、教習期限は教習開始日から9ヶ月であり、入所手続き日ではないので、入所が早いことによるデメリットはありません。

 

最後に

私は2~3月が一番混み、乗れない可能性があること、教習を始める1ヶ月くらい前に手続きをした方がよいことなどを把握していませんでした。

 

実際、私は春休みに免許を取得しようと思い、大学の授業が終わった2月の上旬に入所手続きに行きましたが、技能教習が始まったのは、手続きから1ヶ月半くらい先の3月中旬を過ぎたあたりでした。

そのため、大学の授業が始まる4月以降も教習所に通わなければなりません。

 

皆さんはこうならないように、教習所に通う時期や入所手続き日をよく考えましょう!